2024年 11月 17日
高知県いの町の近代建築その2 高知市から県中央部を北進して愛媛県西条市へ抜ける国道194号線はその大部分を高知県いの町の町域を通過します。 仁淀川とその支流に沿って北上するこの国道の旧道に、昭和初期に架けられた鉄筋コンクリート製の桁橋が2基現存し、今も地域の生活道路として使われています。 今回はいの町に残る二つの橋梁を紹介します。 現国道の前身となった旧県道が仁淀川水系勝賀瀬川を渡る地点に架けられた鉄筋コンクリート橋。9基のプレートガーダが連なる勝賀瀬橋は昭和3年に竣工しました。 二連二段に楕円の穴を抜いたコンクリート橋脚。この意匠は橋上の高欄部にも用いられています。
by sunshine-works
| 2024-11-17 11:46
| 近代建築 高知県
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 近代建築 愛媛県 近代建築 広島県 近代建築 島根県 近代建築 京都府 近代建築 徳島県 近代建築 鳥取県 近代建築 香川県 近代建築 岡山県 近代建築 兵庫県 近代建築 近代建築 山口県 近代建築 高知県 タグ
橋梁・隧道(193)
鉄道施設(190) 学校建築(149) 京都市(111) 住宅(101) 庁舎(94) 島根県(76) 広島県安芸地区(74) 愛媛県(73) 香川県(66) 神戸市中央区(66) 銀行(65) 岡山県備中地区(65) 事務所ビル(60) 兵庫県阪神地区(59) 岡山県備前地区(59) 兵庫県播磨地区(57) 京都府丹後・丹波地区(55) 軍事施設(53) 兵庫県丹波・但馬地区(53) 以前の記事
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||