2020年 05月 24日
京都大学の門
京都市左京区の近代建築その25

京都大学の近大建築巡り、最終回の今回は各キャンパスに残る門を紹介します。
京都大学の門_f0116479_15131188.jpg

本部構内の南に構える正門。元々はこの場所にあった旧制第三高等中学校の正門として明治26年に設置されました。
京都大学の門_f0116479_15224437.jpg
京都大学の門_f0116479_15231407.jpg

当初の門柱は切石と煉瓦が交互に積まれていました。大正期の改修時に煉瓦部分にモルタルが塗られています。
京都大学の門_f0116479_15232769.jpg
京都大学の門_f0116479_15234216.jpg
京都大学の門_f0116479_15235809.jpg

裏側の眺め。
京都大学の門_f0116479_15334520.jpg
京都大学の門_f0116479_15340125.jpg

本部構内から東一条通りを挟んだ吉田南キャンパスに残るこの門は、明治30年に京都帝国大学に校地を譲り、南側へ移転した旧制第三高等中学校の新たな正門として設置されました。
京都大学の門_f0116479_19365580.jpg
京都大学の門_f0116479_19330937.jpg
京都大学の門_f0116479_19355516.jpg

この門の脇には、同時期に建てられた木造の門衛所が今も使われています。
京都大学の門_f0116479_19423698.jpg

北部構内には、大正13年に建てられた農学部表門と門衛所が現存します。楽友会館を手掛けた森田慶一が設計を手掛けました。
京都大学の門_f0116479_20310733.jpg
京都大学の門_f0116479_20282006.jpg
京都大学の門_f0116479_20295983.jpg


最初に紹介した本部構内には、この北部構内に繋がる北門が設置されています。大正8年の北部構内の開設に併せて設置されました。
京都大学の門_f0116479_20341410.jpg

北門の西には、百万遍交差点に抜ける裏門と呼ばれる門が設けられています。北門と同様の造りのこの門はおそらく同時期のものと思われます。
京都大学の門_f0116479_20374176.jpg

医学部構内の南に構える医学部正門。逐年不詳ですが、本部構内の正門と意匠を同じくする門柱から推測すると、開設当初の明治30年代に設置されたものと思われます。
京都大学の門_f0116479_22200916.jpg
京都大学の門_f0116479_22192327.jpg
京都大学の門_f0116479_22225221.jpg
京都大学の門_f0116479_22215486.jpg


by sunshine-works | 2020-05-24 11:29 | 近代建築 京都府 | Trackback | Comments(0)


<< 旧京都織物会社本館      京都大学の近代建築補遺 >>