2018年 07月 01日
愛媛県西条市の近代建築その1 西条市の臨海部にクラレ西条工場の広大な敷地が広がります。 昭和11年に前身の倉敷絹織西条工場として操業を開始したこのクラレ西条工場には竣工当時から残る建物施設が数多く現存しています。 敷地内に残る竣工当時の建物で最も規模が大きい講堂。木造2階建て、1階外壁は下見板貼り、2階部分はモルタル仕上げ。側面には避難用の滑り台が付けられています。 芝生が植えられた敷地内には木造平屋の建物や渡り廊下が幾つも残されています。合間に建つ煉瓦壁は解体した工場建物の煉瓦を再利用したものです。 食堂内部。白いパネルの折上げ天井と軒高く採られた採光窓がモダンで開放的な雰囲気を醸します。
by sunshine-works
| 2018-07-01 12:30
| 近代建築 愛媛県
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
鉄道施設(160)
橋梁・隧道(135) 学校建築(104) 住宅(84) 庁舎(77) 香川県(66) 神戸市中央区(66) 岡山県備中地区(65) 岡山県備前地区(59) 兵庫県阪神地区(57) 兵庫県播磨地区(57) 京都府丹後・丹波地区(55) 銀行(53) 島根県(53) 兵庫県丹波・但馬地区(53) 事務所ビル(47) 鳥取県(47) 岡山県美作地区(44) 徳島県(42) 広島県備後地区(41) 以前の記事
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||