2016年 09月 10日
桜橋
広島県神石高原町の近代建築その4

神石高原町と庄原市に跨る景勝地帝釈峡を廻る遊歩道の途中に、赤く塗られた橋が架けられています。
二つのアーチが重なる優美な姿のこの桜橋は昭和11年に架けられました。
桜橋_f0116479_13445896.jpg

帝釈川を渡る中路式ブレーストリブアーチ、橋長70m。製作は大阪の松尾鉄骨橋梁。
桜橋_f0116479_13471917.jpg
桜橋_f0116479_13510784.jpg
桜橋_f0116479_13473808.jpg
桜橋_f0116479_13475995.jpg
桜橋_f0116479_13535818.jpg

側面はすっきりしたアーチ橋。上部にはびっしりと横桁材が組まれます。
桜橋_f0116479_13483177.jpg
桜橋_f0116479_13503701.jpg
桜橋_f0116479_13492436.jpg
桜橋_f0116479_13494323.jpg
桜橋_f0116479_13495743.jpg

親柱の上に立てられたT字型の鉄柱。かつてはここに照明具が吊るされていました。
桜橋_f0116479_14080207.jpg
桜橋_f0116479_13524171.jpg
桜橋_f0116479_14083877.jpg
桜橋_f0116479_13521643.jpg


by sunshine-works | 2016-09-10 15:07 | 近代建築 広島県 | Trackback | Comments(0)


<< 神龍橋(旧紅葉橋)      旧新坂小学校校舎 >>