2013年 10月 05日
上垣医院
朝来の近代建築その11

和田山駅南側の中心街を東へ進んで程なく、道路に面して木造2階建ての大きな建物が見えてきます。
和田山を代表する洋館建築として知られるこの上垣医院は80年を超えて今尚現役で使われています。
上垣医院_f0116479_12293520.jpg

この上垣医院の竣工は昭和5年。地元出身の上垣新吾医学博士を招いて開設されました。
公設医療機関が無かった朝来地区では最も大きな医院で、モダンな洋館の病院として親しまれました。
上垣医院_f0116479_12305037.jpg

上部にバルコニーを乗せた玄関ポーチを中央に配し、左右両翼を手前に張り出すシンメトリー構造の木造2階建て。外壁はモルタル塗り、寄棟屋根には和風の桟瓦を葺いた和洋折衷様式です。
上垣医院_f0116479_1230307.jpg

上垣医院_f0116479_1231153.jpg
上垣医院_f0116479_1233254.jpg

玄関ポーチおよび庇上部のバルコニー。
2階の屋根上に設けられた通気用のドーマー窓が良いアクセントとなっています。
上垣医院_f0116479_12383520.jpg

上垣医院_f0116479_12321477.jpg

上垣医院_f0116479_12341240.jpg

4本の石柱が支える玄関庇。その奥の入口扉は建物規模に比べて小さな造りです。
上垣医院_f0116479_12344728.jpg

上垣医院_f0116479_1235613.jpg

各面に並ぶ上げ下げ式窓。木製の枠が当時のまま使われています。
上垣医院_f0116479_12315560.jpg

上垣医院_f0116479_12363668.jpg

上垣医院_f0116479_12352386.jpg

上垣医院_f0116479_12354576.jpg

上垣医院_f0116479_12374536.jpg

2階の窓は引き違い窓もしくは外開き窓でしょうか。
上垣医院_f0116479_1236269.jpg

建物側面。小さな出入り口が設けられています。
上垣医院_f0116479_12365978.jpg

上垣医院_f0116479_12371940.jpg

敷地奥手の建物。かつて隔離病棟として使われていたとの事です。
上垣医院_f0116479_1243402.jpg

現役で使われている昭和初期の医院建築の現存例は兵庫県内でも数少なく、個人医院では最も古いものでしょう。
竣工当時の姿を良く留め、当時の医院建築を伝える貴重な遺産となっています。
上垣医院_f0116479_12441774.jpg


by sunshine-works | 2013-10-05 23:28 | 近代建築 兵庫県 | Trackback | Comments(0)


<< 旧小出医院      若宮谷ダム/一宇水力発電所 >>